更新履歴
サイト公開後の全更新履歴を下記に示します。 軽微な変更については、リストに記載していません。
2019/08/31 | 管理人 - Q&Aにお問合せ項目を追加しました。 |
2018/09/04 | 管理人 - Q&Aにお問合せ項目を追加しました。 |
2018/01/30 | 管理人 - Q&Aにお問合せ項目を追加しました。 |
2017/10/01 | 管理人 - Q&Aにお問合せ項目を追加しました。 |
2017/05/22 | 管理人 - Q&Aにお問合せ項目を追加しました。 |
2017/04/26 | 管理人 - Q&Aにお問合せ項目を追加しました。 |
2017/04/15 | 管理人 - Q&Aにお問合せ項目を追加しました。 |
2016/09/30 | 数学 - 円にスライドを追加しました。 |
2016/09/30 | 円 - 円の性質1にコラムを2つ追加しました。 |
2016/09/30 | 管理人 - Q&Aにお問合せ項目を追加しました。 |
2016/08/21 | 管理人 - Q&Aにお問合せ項目を追加しました。 |
2016/04/05 | 管理人 - Q&Aにお問合せ項目を追加しました。 |
2016/02/19 | 数学 - 3DCGのページに解説文を追加しました。 |
2016/02/19 | 数学 - 射影幾何学2のページを追加しました。 |
2016/02/11 | 数学 - 射影幾何学のページにスライドを追加しました。 |
2016/02/11 | 陰影 - 点光源のページを追加しました。 |
2016/02/06 | 陰影の章を追加しました。 |
2016/02/06 | 管理人 - Q&Aにお問合せ項目を追加しました。 |
2016/01/21 | 3点透視 - 増殖と分割のページにスライドを追加しました。 |
2016/01/16 | 円 - 円の描き方のページにスライドを追加しました。 |
2016/01/16 | 管理人 - Q&Aにお問合せ項目を追加しました。 |
2015/12/27 | 応用 - 分割と転写のページを追加しました。 |
2015/12/25 | 3点透視 - 増殖と分割のページを追加しました。 |
2015/12/19 | 管理人 - Q&Aにお問合せ項目を追加しました。 |
2015/12/01 | 管理人 - Q&Aのページを追加しました。 |
2015/11/09 | 数学 - 三角関数のページを追加しました。 |
2015/11/09 | 1点透視 - 寸法の測り方にコラムを追加しました。 |
2015/10/31 | 消失点 - 消失線にスライドを追加しました。 |
2015/05/16 | スライドのユーザーインターフェースを改善しました。 |
2015/05/14 | ツール - 魚眼変換のページを追加しました。 |
2015/04/29 | スライドのユーザーインターフェースを変更しました。 |
2015/04/25 | サイト内検索機能等を追加しました。 |
2015/04/16 | 応用 - 魚眼パースのページを追加しました。 |
2015/04/16 | 数学 - 魚眼レンズに解説文を追加しました。 |
2015/04/16 | ツールの章を追加しました。 |
2015/04/16 | サイトデザインを変更しました。 |
2015/04/09 | 用語 - 投影に画像と解説文を追加しました。 |
2015/04/05 | 3点透視 - 階段の描き方のページを追加しました。 |
2015/04/04 | 1点透視 - 寸法の測り方に90°視円錐を使う方法の解説を追加しました。 |
2015/04/03 | 応用 - 消失線とSPのページを追加しました。 |
2015/03/31 | 用語 - カメラに画像と解説文を追加しました。 |
2015/03/30 | 用語 - 幾何学に画像と解説文を追加しました。 |
2015/03/26 | 円 - 円の描き方にスライドを追加しました。 |
2015/03/24 | 数学 - 円錐曲線のページを追加しました。 |
2015/03/22 | 円 - 円の描き方にスライドを追加しました。 |
2015/03/20 | 数学 - 射影幾何学のページを追加しました。 |
2015/03/18 | 数学 - 円にスライドを追加しました。 |
2015/03/18 | 2点透視 - 画角の測り方のコラムに重大な誤りがあったため修正しました。 |
2015/03/17 | 画角 - 魚眼レンズに画像と解説文を追加しました。 |
2015/03/17 | 画角 - 自然な画とはのページを追加しました。 |
2015/03/12 | 数学 - 測点の角度に画像と解説文を追加しました。 |
2015/03/12 | 用語 - 射影幾何学のページを追加しました。 |
2015/03/11 | 数学 - 奥行の短縮率の解説文を修正しました。 |
2015/03/11 | 数学 - 消失点の角度の正三角形条件に関する解説文を修正しました。 |
2015/03/10 | 円 - 円の性質1にスライドを追加しました。 |
2015/03/10 | 円 - 円の性質のページを分割しました。 |
2015/03/08 | 2点透視 - 画角の測り方にコラムを2つ追加しました。 |
2015/03/08 | IE,Safari,Chrome,Operaで発生していた表示の位置ずれを修正しました。 |
2015/03/08 | 03/07の更新内容に誤りがあったため修正しました。 |
2015/03/07 | 円 - 円の性質にスライドを1つ追加しました。 |
2015/03/07 | 円 - 球にスライドを1つ追加しました。 |
2015/03/04 | 円 - 球にスライドを2つ追加しました。 |
2015/03/04 | 2点透視 - 立方体の描き方の介線法のコラムに画像と解説文を追加しました。 |
2015/03/03 | 2点透視 - 測点のコラムに画像を2枚追加しました。 |
2015/02/28 | 画角 - 魚眼レンズの節を追加しました。 |
2015/02/28 | 画角 - 歪みの原因に解説文を追加しました。 |
2015/02/28 | 画角 - 広角と望遠にスライドと解説文を追加しました。 |
2015/02/26 | 応用の章を追加しました。 |
2015/02/26 | 消失点 - 消失線にスライドと解説文を追加しました。 |
2015/02/26 | 消失点 - 視円錐の描き方に解説文を追加しました。 |
2015/02/26 | 消失点 - ○点透視と消失点数の節名を直交座標系に変更しました。 |
2015/02/23 | 消失点 - ○点透視と消失点数に解説文を追加しました。 |
2015/02/21 | 3点透視 - 消失点の取り方に解説文を追加しました。 |
2015/02/21 | 円 - 円の性質にスライドと解説文を追加しました。 |
2015/02/08 | 3点透視 - 画角の測り方にスライド2つと解説文を追加しました。 |
2015/02/07 | 3点透視 - 画角の測り方のページを追加しました。 |
2015/02/05 | 2点透視 - 増殖と分割のページを追加しました。 |
2015/02/01 | 1点透視 - 増殖と分割にスライドを2つ追加しました。 |
2015/01/28 | 1点透視 - 寸法の測り方に物体基準のスライドを追加しました。 |
2015/01/28 | 1点透視 - 寸法の測り方に寸法関連のページを集約させました。 |
2015/01/25 | 3点透視 - 立方体の描き方に対角消失点法の解説を追加しました。 |
2015/01/24 | 2点透視 - 測点のスライドの画像と説明文を加筆修正しました。 |
2015/01/24 | 1点透視 - 画角の測り方の1つ目のスライドの画像と説明文を加筆修正しました。 |
2015/01/21 | 1点透視 - 正方形の描き方のスライドおよび解説文を加筆修正しました。 |
2015/01/19 | 2点透視 - 立方体の描き方の測点法のスライドを修正しました。 |
2015/01/19 | 1点透視 - 立方体の描き方に足線法の解説を追加しました。 |
2015/01/18 | 消失点 - 混合図のスライドの一部を加筆修正しました。 |
2015/01/17 | 円 - 円柱のページを追加しました。 |
2015/01/16 | 円 - 円の描き方のページを追加しました。 |
2015/01/13 | 1点透視 - 画角による寸法測定のスライドの画像サイズを統一し、内容を変更しました。 |
2015/01/12 | 2点透視 - 立方体の描き方に基線法の解説を追加しました。 |
2015/01/10 | 視点、立点、足線、足線法に関する説明を修正しました。 |
2015/01/10 | 2点透視 - 立方体の描き方に足線法の解説を追加しました。 |
2015/01/07 | 2点透視 - 立方体の描き方に介線法の解説を追加しました。 |
2015/01/01 | トップにスライドの使い方の説明を追加しました。 |
2014/12/31 | 2点透視 - 画角の測り方のスライドにページを追加しました。 |
2014/12/29 | 2点透視 - 垂直二点透視にスライドを追加しました。 |
2014/12/21 | 消失点 - 画角と消失点の関係に2点透視の消失点に関する解説を追加しました。 |
2014/12/16 | 1点透視 - 階段の描き方に下り階段の解説を追加しました。 |
2014/12/16 | 概要 - 遠近感にスライドを追加しました。また画像を差し替えました。 |
2014/12/16 | ページレイアウトを変更しました。 |
2014/12/01 | サイトの一般公開を開始しました。 |
スポンサーリンク
amazon co.jp アソシエイト